高級感のある木目が美しく丈夫な印鑑材料です。
黒彩樺の特徴
真樺とフェノールレジンという結合樹脂を圧縮加熱処理して作られる印鑑の材料です。
真樺は反りが少なく加工性のとても良い素材ですが、耐久性に若干欠けます。
樹脂を使い高圧で加熱処理をすることによりとても硬く、キメの細かな印鑑に適した素材となりました。
ブラックの高級感を感じさせる天然素材の木目と、人工素材の強度を併せ持ちます。
捺印する際に、印影も綺麗に映えるのでオススメです。
間伐材を利用した環境にも優しくお求めやすい価格のエコ印材です。
※実印18mm、銀行印16.5mm、角印21mmでの作成となります。
※「彫刻名」は必ずご記入下さいませ。
※記載の文字数は目安です。
※お選びの書体・文字によっては最大文字数が入らない場合があります。
※ご注文時、使用できない文字がありますのでご注意下さい。 外字(旧漢字)一覧表 を参照して下さい。
※表示されない文字等ありましたら 外字(旧漢字)一覧表 を参照し備考欄に記号で明記してください。※印相体は字の性質上「アルファベット」でお彫り出来ません。
入力フォーム
Form開始点の有無
開始点の有無は、お好みで選んでいただいて問題ありません。 特に個人事業の屋号で文字数が少ない場合など、開始点があった方がバランスが良くオススメです。
開始点あり | 開始点なし |
---|---|
![]() |
![]() |
書体一覧
おすすめは篆書体となっております。
書体 | 実印 | 銀行印 | 角印 |
---|---|---|---|
篆書体 | ![]() |
![]() |
![]() |
印相体 | ![]() |
![]() |
![]() |
古印体 | ![]() |
![]() |
![]() |
楷書体 | ![]() |
![]() |
![]() |
行書体 | ![]() |
![]() |
![]() |
隷書体 | ![]() |
![]() |
![]() |